産後のケアには鍼灸がおすすめです
産後は、頭痛、貧血、婦人科疾患、精神面などの様々な不調を感じることがあり、産後のケアは何かと困ります。
さらに頭痛と冷え、めまいと高血圧、肩コリと下痢とうつ症状など2つ以上の体の不調を同時に発症することもあり、どの病院に行けばよいかもわからなくなってしまいます。
産後のこれらの症状は体力の低下や免疫力の低下などが考えられます。
免疫力が低下することで体の至る所に異常が生じるのです。
産後ケアでおすすめは鍼灸です。
産後の早い段階で施術をすれば効果が高い
鍼灸がおすすめな理由は即効性があること、免疫力を向上させ病気にならない体をつくることが可能です。
また鍼灸はツボを刺激するので効果が早く、西洋医学のような一律の治療方法とは異なり、個人の体質に合わせた治療が可能です。
体全体の気の流れの悪い部分をみつけ、全身を治療するような治療方法です。
鍼灸治療は産後の体調回復や体調不良に効果が期待できる治療です。
産後の早い段階で鍼灸治療を行なうことで悪露、子宮復古などもスムーズにできるようになり、体調の回復が早くなります。
大阪にある美容鍼、コルギベースの小顔矯正のRESORA