2016年6月7日
女性なら、透明感があり毛穴レスの肌は憧れの美肌になります。
洗顔をしっかりしていても、気になるのが毛穴の開きです。
毛穴レスを、目指しているのに本当は逆効果になっているやり方がいくつかあります。
その一つが、毛穴パックの使用です。
確かに、使用時には毛穴の中が角栓シートで面白いように取れることや、それを自分で確認できるので試す人はたくさんいます。
一時的には、キレイになりますが肌への負担は相当にかかります。
角栓と同時に大切な肌の角質までとれてしまい肌には刺激を与える結果になります。
根本的な解決にはならないのが毛穴パックです。
次に、毛穴を引き締めるのに冷水で顔を洗うという方法があります。
こちらは、冷水を使用することで肌の引き締めには効果はあります。
しかし、その効果も持続するのは30分程度とされています。
反対に、冷水が肌に刺激が強く毛細血管が開き赤ら顔の原因になることもでてきます。
他にも、余分な油分が肌に残ることや、毛穴が閉じるのことでスキンケアが浸透しないということもあります。
やはり洗顔は、重要ですが正しいやり方が正攻法になります。
2016年6月5日
毛穴が気になってしまう原因には毛穴に老廃物が詰まっていることが大きな原因です。
毛穴に詰まっているものは古い角質と皮脂が混ざり合ったものです。
角質はたんぱく質のため、温めただけでは落ちません。
毛穴の詰まりを取り除くためには酵素がおすすめです。
パウダータイプで手持ちの洗顔料に混ぜて使うタイプが多く、ドラッグストアなどでも販売されています。
毛穴の詰まりを取り除いた後には、しっかりと保湿を行うようにしましょう。
保湿を行わないとせっかく毛穴の詰まりを取り除いたのに、肌細胞が縮んでしまい毛穴が引っ張られて開いてしまいます。
しっかりと保湿を行っておけば毛穴は徐々に縮んできます。
化粧水でたっぷりと水分を補給し、その水分が逃げないように乳液やクリームで蓋をします。
最後は収れん化粧水です。
化粧水と名前がついていますが、収れん化粧水は毛穴を引き締めるのが大きな役割です。
基本的にはスキンケアの最後にコットンでパッティングすることで肌の温度が下がり毛穴が引き締まります。
毛穴のたるみが気になる場合には、洗顔の後に収れん化粧水を使い、その後普段通りのスキンケアを行う方法も毛穴引き締め効果が期待できます。
2016年3月23日
肌の表面には善玉菌がいて、弱酸性の膜を作ってお肌を守ってくれています。
ボディーソープや硬いタオルでゴシゴシ洗うことで、必要な菌や油分を流してしまいます。
すると、お肌が乾燥したり、肌がかゆくなったり、背中特有のプツプツニキビの原因になったりします。
お肌の汚れは湯船に浸かってやさしくお肌をなでるだけでも落とせます。
シャワーではなく湯船がおすすめです。
シャワーを長い時間浴びると、シャワーの流水でお肌の膜が流れてしまうからです。
汗をかきやすい場所などにボディーソープを使う場合は、泡立てネットでしっかり泡立ててから、泡でやさしく洗うようにしましょう。
そうすることで、肌自身がもつバリア機能がこわれないので、肌コンディションが整いトラブルから守られます。
2015年10月26日
RESORAリソラ鍼灸院では11月3日(火祝)に開催される
Jaa感謝祭『いやしの祭典2015in大阪』
に美容鍼体験ブースを『美容鍼灸・骨盤矯正のサロンWill』さんと共同で出展させていただくことになりました。美容鍼灸ってどんな施術?鍼って痛くないの?何処の施術を受けたら良いの?など判らない方は、是非、当日は遊びに来てください。
リソラ鍼灸院もサロンWILLさんも日本美容鍼灸マッサージ協会の認定鍼灸師なので安心して受けていただけます。
美容鍼灸体験 15分 1,500円
当日は「いやしの祭典」会場への入場券500円が必要ですが、リソラとWILLでは前売り券を差し上げております。入場券をご希望の方はリソラ又はWILLにご連絡下さい。※枚数に制限がありますので無くなり次第終了とさせていただきます。
大阪市中央区久太郎町4ー2ー12本町TDビル6階
TEL 06ー6121ー2768
大阪市旭区太子橋1-4-22エムズコート太子橋1階
TEL 06-7165-2553
2015年9月15日
小顔で成人式に行きたい!
前撮りの前にリフトアップさせたい!
着物が似合う細い首になりたい!
むくみ、くすみをスッキリさせたい!
小顔コルギ100分コース
定価12000円→8800円
※平成7年4月2日~平成8年4月1日の間に生まれた方限定!
お誕生日がわかるものをご持参ください。
平成28年1月10日まで
2015年7月13日
血流が悪くなることで、
お肌の老化が進んでしまったりトラブルの原因になってきますが、
血流が悪いのは普段の生活習慣が原因となっています。
まず、運動不足で筋肉を使っていない方は、
筋肉不足により、全身に血液を押し出す力が低下する為、
血流が悪くなる特徴があるのです。
運動不足を自覚されている方は、
軽い運動から行ってみるとよいでしょう。
また、ストレスで交感神経が緊張しっぱなしの方についても、
血液が収縮してしまうため、血流不足状態に陥りやすくなっています。
ストレスを常に感じている方は、
リラックスできる生活に切り替えてみるとよいでしょう。
その他にも、偏った食事で血液がドロドロになっている方についても、
血流不足により美容に大きな影響を与えることになります。
油分の多い食事を摂取されている方は、
血管に脂が付着しやすくなるため、血流が悪くなりがちになるのです。
血流不足を自覚されている方は、
普段の生活の見直しを行ってみるとよいでしょう。
2015年6月27日
肌にできてしまうシミは、紫外線の影響によるものが多いです。
ですから、対策としては、日常的に外出時には、日焼け止めをこまめに塗るのが一番良い方法です。
日焼け止めは、肌になじませる必要があるため、肌になじまないうちに重ね塗りしないしないようにしましょう。
肌に馴染まないうちに何度も重ねたり、油っぽいまま太陽の光に当たると、油焼けする可能性もあるため、必ず馴染ませることを徹底してください。
また、日々のスキンケアで、美白化粧品を使うことも、シミの予防対策やケアとして良い方法です。
紫外線を浴びた日には、特に念入りに美白化粧品を使って、ホワイトニングケアを行うと良いでしょう。
シミはできてしまったものを消すのは大変ですから、できるだけ普段から、シミを作らない習慣を、生活の中に取り入れることが大切です。
日焼け止めの他にも、日傘をさしたり、帽子をかぶるなどの対策をするのも良い方法と言えます。化粧ポーチには、日焼け止めクリームを入れて、携帯するとよいでしょう。
2014年9月6日
こんにちは、りそら鍼灸院です。
最近、鏡を見る度にハリのない自分の肌に嫌気がさしていたりしませんか?
加齢によるものだから仕方がないと諦めてはいけません。
実は肌のハリがなくなってしまう原因は大きく分けて二種類あるのです。
その原因を知り、対策をきちんとすることで、
どんどん弾力が失われていく肌の老化を抑えることが出来ます。
その原因の一つは、表情筋の衰えです。
顔の筋肉というものは、普段よく使っているようでいて
実は使えていない場合が多くあります。
表情筋の衰えが原因で、ハリがなくなってしまっているとすれば、
それは顔のストレッチで対策をすることが可能です!
毎日テレビを見ながら、など何かをしながらでかまいません。
口を大きく開けたりすぼめたりと、過剰に動かし、
顔の筋肉を働かせるように心掛けてみましょう。
そしてもう一つの原因は、
コラーゲンが肌から失われてしまっていることです。
加齢によってコラーゲンをつくる働きが衰えてしまったりすると、
どんどん肌からはハリがなくなっていってしまうのです。
その場合は、食生活や睡眠などを見直し、
コラーゲン生成を助ける成分を摂取することなどを心がけることで、
衰えを抑制することが出来ます。
仕方がないと諦めてしまわずに、
美しさを保つ努力を心掛けてみましょう!
2014年8月3日
こんにちは、りそら鍼灸院です。
シワやほうれい線、たるみなど、
女性のお顔の悩みは中々尽きません。
そんなお悩みの原因となっているものの一つが、顔の歪みです。
顔が歪むことで、皮膚や筋肉の衰えにつながり、
肌のトラブルの原因となります。
そんな顔の歪みの元は、あなたが普段何気なく行っている
生活習慣の中に潜んでいるのです!
顔が歪んでしまう悪習慣には、
気がついたら頬杖をついている、
いつも同じ側の歯で食べ物を噛んでいる、
顔の下に手を置いて寝ることが多い、
などが挙げられます。
顔に直接関与することでなくとも、
骨盤の歪みは顔の歪みにつながるため、
鞄を持つ手がいつも決まっているという方や、
姿勢の悪い方は今すぐに改めた方が良いでしょう。
そして、ここに挙げた習慣は全て重心が偏り、
バランスが良くないという共通点があります。
骨の歪みを直すことで、顔も身体も、
自然と良いスタイルになりますし、
お顔のハリなども保ちやすくなります。
ケアをしっかりしているのに中々お顔の悩みがなくならない、
という方はまず、自分自身の生活習慣を
見直してみてはいかがでしょうか。